忍者ブログ
sunayoshi的日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えっと、出張に行ってる間に購入しておいたブレーキホースが届いていましたので
半日掛けて取り付けていました。
今回は、アクティブから出ているアールズ製のブレーキホースを購入です。
HI360070.jpg




取りあえず元のホースを外しております。
汚れが溜まりやすい所なので結構汚い・・・


HI360071.jpg




んでもって取り付けたのですが、実は、これって
前期型RS50の商品じゃ無いですかねぇ。
つけば問題無いので付けてしまいましたが
取り回しが若干長く形も大違い・・・
まあ、ついたんでいいんだけど、買う人は、事前に
確認を取った方がイイと思います。
その内、金がある時にコネクターの買い直ししないと
ダメですねぇ・・・
なんか消化不良(;´Д`) 

HI360072.jpg




ハンドル側は、こんな感じになりました。
スモークなので、あまり目立ちませんね。
昔のヤツは、クリアーしか無かったような気がしますが
まあ、いじってるいじってるって感じにならないのが
いいのかもしれません。

HI360073.jpg




わかりにくいのですが、以前に入れた後期の初期に乗ってた
120kmスケールのメーターと前期方の℃表示のメーターも
入れています。
前期型のメーターは、赤がどうも日焼けして無くなってるモノが
多くて、タコメーターは、入れ替える勇気がありませんでした。
AF1で以前ホワイトメーターシールを売ってた模様なのですが
残念ながら、現在は、売っておりませんので、まあ、趣味の範囲で
変更しました。
新型のデジタルメーターも捨てがたいですが、取り付け難しそう・・・

HI360075.jpg




んでもって様子見がてら、またまた八方台を攻めに行ってきました。
先日、プラグとプラグコードを交換したのでそれの様子見も
あったんだけど、気分的に調子が良いような気がします。
NGKのイリジウムプラグとスプリットファイヤーの
ツインコア入れたんですけどね。
スプリットファイヤーのプラグは、在庫切れで入荷が10月って言われたので
キャンセルしました。
んで、八方台から栃尾の道の駅に抜けてあぶらげ買って帰ってきました。
さすがに道の駅は、バイクいっぱいで何か見るのが楽しかったんですが
RS50は、さすがに原付・・・なんか並べてイイ物かどうかって
思いましたが、デカイバイクと並べてもあんまり違和感ないですね。
かかってる金額だけは、恐らく中古の大型買えるくらいまで逝ってますけど(;´Д`) 
PR
実は、出張前にハイスロを入れようとバラして色々と弄くっていたのですが
その時にpwk28が90%ほどの開度しか開いていない事に気づきました。
まあ、ビックキャブを着けた場合にありがちな状態なのですが・・・・・
んでもって出張前に色々と打開策を検討して最終的に引っかかっている部分は、
キャブレターとオイルポンプ部分の分岐じゃないかと思いまして
他車体のパーツを探し回って分岐部分を見つけたのです。↓
HI360069.jpg



この部品は、単気筒でデカイキャブをつかうオフローダーの
ヤツを探して見つけたモノなのですが
実寸で10mmほどの長さを稼ぐ事ができました。
んで、取り付けてみたのですが
残念ながら結局28パイのキャブレターを引き切れません。
以前に引き量に関して書いたような気がしますが、実は、ノーマルの分岐部品でも
全く問題無い引き量があるってのは、気づいておりまして
んじゃ、何が引っかかるのって事で色々と探してましたら
結局の原因は、オイルポンプのワイヤーがいっぱいいっぱいで引ききれなかったのが
原因でした。
んでしょうがないのでワイヤーアジャスターを縮める方向で調整して
終わったのですが、なんか、わかっていながら結構出費になっていたり
好きだから出来るんだけど、家族にいくら掛かったって話をすると
おそらく非難囂々になりそうな予感がします。
んで、結局開閉度は、100%になりンでもってハイスロ入れるかどうかってネタになるんだけど
どうするかなぁ、って考えている状態で本日は、終了
明日またどうするか考えます。
連日の暑さの中の仕事にひたすらバテバテ状態な、自分ですが。
毎晩、家族とチャットをやってる折の連絡に出張前に頼んでいた部品が
着々と届いているそうです。
今回の注文は、点火系、ブレーキ系、ハンドル回りと何だかんだと
色々と買い込んでいます。
その辺の内容は、こっちで掛かり次第報告するつもりですが
しっかし、なんか、人間の欲望って限界が無いですねぇ。
それなりにいじったつもりでもまだまだ、満足出来ないってのは、
みなさんそうじゃないでしょうか?
まあ、もともと原付を手に入れた理由が簡単にいじれるおもちゃって
考え方なので、しかたないっていえば、そうかもしれないです。
たまたま、家の車の修理、車検をやっているショップがバイクも
扱っておりまして、色々と話をしてきましたが、
嵌ってる趣味の話ってなると面白いですね。
なんか、むかしやってたクワガタとかエビとかが遙か遠い話に思えてきます。
嵌りやすくて冷めやすい自分が悪いって言えば、悪いんだけど・・・
今期、サタンっていうカブトムシの飼育をしていたのですが
残念ながらエアコンが効かないほどの猛暑に襲われて
半分以上が落ちてしまい、悲しくて手つかずになっています。
大事な友人からもらった個体から産まれた子なので
なんとか、累代をと思ってたんだけど、20位いたのが全然いなくなってしまって
ついてないなぁって感じています。
何か、物事を行うには、準備も必要だし、その事が起きる事さえも
タイミングや運ってのがあるって感じてるんだけど
どうも、今年は、空回りしてるような気がします。
もう最低、最悪ついてないって訳じゃないけど
下から2番目の男じゃね?・・・・・ってのが本音。
なんか、生きてるって難しいね。
どもども、実は、昨日から滋賀県に出張してましてバイクに触れない状況になってます。
さらなる向上を目指して、いろいろと部品を注文してるんですが
今回は、2週間ほどの長い出張なので当分触れないと思うとちと歯がゆいですね。
早く帰りたいのが本音なのですが、工期が終わるまで帰れないのが
かなりつらいです。
連日、居酒屋通いに付き合わされそうですし、洒落になってないですね。
今日は、大石駅からすぐのももたろうって居酒屋に行ってきました。
コース料理で散々飲み食いして帰ってきて、やっと一段落です。
自分は、酒を飲まないので明日も同じパターンかって考えると輸鬱ですが
しょうがないんだろうなぁ・・・
さっさと寝て明日の仕事に備える事にします。
おやすみなさい(^O^)ノシ

買ってから2ヶ月ほど経って家のRS50もなんとか一段落しましたので
変更場所を紹介しようと思います。

購入時DATA
エンジン: Top Performances (DR)75cc
マフラー: リップスB2チャンバー
クラッチ:  KRD Recing Cluth Kits for Aprilia RS50 and AM6 Engines
キャブレター: NSR50キャブレター19パイ 
エアークリーナー: K&Nフィルターに交換

現在のDATA
エンジン: Top Performances (DR)75cc
マフラー: Leo Vince Scoot V6 Handmade for RS50
クラッチ:  KRD Recing Cluth Kits for Aprilia RS50 and AM6 Engines
キャブレター: PWK28 
エアークリーナー: K&Nフィルターに交換
スプロケット: AFAM フロント13 リア44

ってこんな所です。
購入時に破損部分がかなりありましたのでその補修部品を含めると
新車のRS50の07`限定車が楽々買えるほど掛かってしまいました。
ちなみに家のRS50は、シリーズ中パワーが無く、最悪と言われる
TYPEーSEですので、現在の最高速、加速共にかなり良い状態に
仕上がってると思います。
まあ、最近のデカイスクーターとか楽々付いていけるので
どんな仕様になってるかは、見当が付くと思いますけど
ちなみに原付の法定速度は30キロなのでしっかり守って
走ってるつもりですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) 

しっかしタイヤが標準のタイヤなので実は、かなりヒヤヒヤしながら
走っております。
RS50って選べるタイヤが少ないので悩むほどでは、無いんだけど
もうしばらくしたら130辺りのタイヤを履こうと思ってまして、けど
先立つものが無いので当分無理かなぁ~
次回の出張費が残ったら交換したいと思ってるけど、一緒に行く同僚が
毎晩飲み会やるって言っておりますので赤字で返ってきそうな予感が・・・




カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/08 すなよし]
[04/19 与六のおやじ]
[10/14 冨田]
[10/14 冨田]
[05/28 suna]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sunayoshi
HP:
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
バイク弄り
自己紹介:
アプリリアRS50で色々遊んでいます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]